2014年3月25日

Photos of workshops ワークショップ風景

まず、自己分析の説明。Explaining how to analyse oneself.
それを、どう表現するか、考えてみましょう。Then think how to illustrate them.
いざ、スタート。個別に取り組みます。Individual work.
みなさん、真剣。everybody worked seriously.
ここは、小学生組。手前の甘党の女の子は、「パンで出来た、怪盗パパン」このキャラクターは、街中のパン屋をねらっているのだそう。Elementary school girls. One girl made up the character that was made of sweetened bread. She explained that would steel the bread from all bakery at the town. It already became the story!
一方、こちらの女の子は、辛党なのだそうで(辛口でもあるそう)、明太子をキャラクターに。人工的な赤色が、まぶしい。お母さんも一緒の参加でしたが、正義感が強い、とのことで、水戸黄門の帽子をかぶった、いもむしくんを作ってました。This girl prefer spicy and she is also spicy. Then she made up spicy food unique character. Vivid red of artificial color of the food is remarkable. Her mother also participated and she made the caterpillar who act very loyal.
こちらも、親子参加。お母さんは、子供だけじゃなくて、いろいろなものを背負い込んだ、亀さん。子供さんは、超理系の男の子の兄弟でしたが、弟くんは、今夢中の電磁石をキャラクターに。お兄ちゃんは、DNAをキャラクターにしたようでしたが、見せてもらえませんでした。There are mother and boys work. Mom's character is turtle who carries so much things including kids on her back. Boy's is his present interest, electric magnet.
お母さん世代の参加もうれしかったです。みなさん、何十年ぶりに絵を描いた、というお話でしたが、ものすごく盛り上がっていました。こちらは、ロック好きの女性。スパンコールがかわいいギターちゃんです。Some women said that they had not drawn for years, but they enjoyed doing that. This woman loved rock music, so she made pretty guitar with span call.
先日の平戸ワークショップの写真を、送って頂いたので、紹介させて頂きます。できあがった作品も、ステキなものばかりですが、それ以上に、1つも同じようなものになったりせず、本当に、バラバラの個性的なものになり、人がそれぞれ、性格も違えば、人生も生活も違い、考えも違うんだなあ、と改めて思いました。でも、普段、そんな事、意識する事って、ないですよね。
なんか、人生っていいなあ、人っていいなあ、と思いました。
って、大げさですかね?
These are photos from workshops I had done at Hirado city on the other day. I was amazed by the fact that everybody got such different ideas and characters. Each has different life, different thoughts and different character. I felt it is beautiful fact of the life.

0 件のコメント: